青井実キャスター「パワハラ」で処分か フジテレビが「不適切な言動」について報告 | The Audience
青井実キャスター「パワハラ」で処分か フジテレビが「不適切な言動」について報告 | The Audience
スポーツソーシャル芸能
  • ホーム
  • 芸能
  • 青井実キャスター「パワハラ」で処分か フジテレビが「不適切な言動」について報告

青井実キャスター「パワハラ」で処分か フジテレビが「不適切な言動」について報告

青井実キャスター「パワハラ」で処分か フジテレビが「不適切な言動」について報告
青井実

 フジテレビの報道番組『Live News イット!』のメインキャスターを務める青井実さんが、不適切な言動を理由に注目を集めている。

 9日、フジテレビは公式サイトで「青井実キャスターに関するご報告」を発表し、社内調査の結果、彼の言動が不適切と認定されたことを明らかにした。
 
 具体的には、2024年5月の番組リハーサル中、フリップの演出ミスに対して強い口調でスタッフを叱責したほか、同年10月の放送終了後、速報ニュースの対応を巡りピンマイクを乱暴に扱い、スタッフに厳しい言葉を浴びせたという。
 
 これを受け、局は青井さんに対し同様の行為を繰り返さないよう申し入れを行い、本人からは関係者への謝罪と反省の意が示された。

 青井さんは元NHKアナウンサーで、2024年4月から『イット!』のキャスターに就任。NHK時代には『ニュースウオッチ9』の顔として知られ、落ち着いた語り口で信頼を集めていた。
 
 しかし、フジテレビ移籍後は一転、今回の報道で厳しい批判にさらされている。
 
 「FNNプライムオンライン」によると、2024年5月のリハーサルではフリップの不備に苛立ちを隠せず、また10月の放送後にはピンマイクをキャスター台の箱に投げ入れるなど、感情を抑えきれなかった様子が伝えられている。これらのパワーハラスメント的行為は、スタッフとの間に緊張を生み、職場環境にも影響を及ぼしたと見られている。
 
 フジテレビは声明で、調査は2025年2月から弁護士を交えて進められたと説明。青井さんの言動だけでなく、関連する社員の対応にも不備があったとして、8日に処分を決定したと付け加えた。
 
 青井さんは9日の生放送に通常通り出演したが、番組内でこの件に直接言及することはなかった。視聴者からは「態度が傲慢すぎる」「NHK時代と別人みたい」との声が上がり、SNS上でも失望感が広がっている。一方で、「プレッシャーが原因では」と擁護する意見もあるものの、好感度への打撃は避けられない状況だ。

 青井さんは、NHK退局前には親族企業からの役員報酬を巡る服務規定違反で厳重注意を受け、『ニュースウオッチ9』を降板した経緯もある。
 
 新天地での再スタートを切った矢先の今回の騒動は、彼のプロ意識やストレス耐性が問われる事態と言えるだろう。今後、青井さんがどのように信頼を回復し、キャスターとしての役割を全うするのか、注目が集まっている。
 
(文/木暮雅人)