JO1の大平祥生とME:IのSHIZUKUが同時に「規定違反」で活動休止 文春の「二股」記事予告との関連性にファン震撼 | The Audience
JO1の大平祥生とME:IのSHIZUKUが同時に「規定違反」で活動休止 文春の「二股」記事予告との関連性にファン震撼 | The Audience
スポーツソーシャル芸能
  • ホーム
  • 芸能
  • JO1の大平祥生とME:IのSHIZUKUが同時に「規定違反」で活動休止 文春の「二股」記事予告との関連性にファン震撼

JO1の大平祥生とME:IのSHIZUKUが同時に「規定違反」で活動休止 文春の「二股」記事予告との関連性にファン震撼

JO1の大平祥生とME:IのSHIZUKUが同時に「規定違反」で活動休止 文春の「二股」記事予告との関連性にファン震撼
JO1の大平祥生とME:IのSHIZUKU

 グローバルボーイズグループJO1のメンバー・大平祥生(23)と、ガールズグループME:Iのメンバー・SHIZUKU(20)が、それぞれ所属事務所の規定に違反する行為を行ったとして、同時に活動休止が発表された。

 これを受け、14日夜に週刊文春電子版が予告した「JO1人気メンバー 紅白出場アイドルと“二股”トラブル」の記事が、両者のスキャンダルを指していたのではないかとの声が広がり、ファンの間に激震が走っている。
 
 LAPONEおよびLAPONE GIRLS(JO1・ME:Iの所属事務所)は、詳細な違反内容を非公開としているが、SNS上では「文春の予告はこれだったのか」との声が殺到。アイドル界の信頼を揺るがす大事件として、業界関係者も注目している。

 LAPONEエンタテインメントは15日午前、公式サイトを更新し、JO1の大平祥生とME:IのSHIZUKUについて、それぞれ「弊社の規定に反する事案が発覚した」として活動休止を発表した。
 
 大平祥生の発表文では「大平祥生につきまして、弊社の規定に反する事案が発覚いたしました。ファンの皆様の期待に反する重大な行為と受け止めており、当人に猛省を促し、自身の行動について見つめ直す期間が必要と判断しました」と記され、SHIZUKUの発表も同様の文面で「このたび、SHIZUKUにつきまして、弊社の規定に反する事案が発覚いたしました」と説明されている。
 
 両者の活動休止期間は「当面の間」とされており、復帰の目途は明示されていない。JO1は2025年11月に新曲「SURVIVE」をリリース予定であり、ME:Iも同月に「Dream Again」を控えているタイミングでの発表に、ファンの動揺は大きい。

 SNS上での反応は二分されている。JO1とME:Iのファンは「ショックすぎる」「グループの信頼が崩壊」との嘆きの一方で、批判派は「ルール違反は許されない」「他のメンバーも同じことをしてるのでは」と厳しい見方を示す。
 
 文春電子版の記事は15日正午に配信予定であり、詳細なスクープ内容が明らかになると見られる。ファンの間では「大平とSHIZUKUの三角関係が本当なら、紅白出場すら危うい」「文春の予告が現実化した瞬間を目撃する」との声も上がっている。
 
(文/スコッティ角筈)
 
 ~ライター略歴~
 長崎県出身
 本人曰く「ヲタク」として生きていくためにライター稼業を始めたという
 アイドルやドラマ関連の記事を多く執筆する