元フジ・長野智子「私は嫌だったら行かない」中居正広「性暴力」問題で発言→「セカンドレイプ」との批判殺到で謝罪 | The Audience
元フジ・長野智子「私は嫌だったら行かない」中居正広「性暴力」問題で発言→「セカンドレイプ」との批判殺到で謝罪 | The Audience
スポーツソーシャル芸能
  • ホーム
  • 芸能
  • 元フジ・長野智子「私は嫌だったら行かない」中居正広「性暴力」問題で発言→「セカンドレイプ」との批判殺到で謝罪

元フジ・長野智子「私は嫌だったら行かない」中居正広「性暴力」問題で発言→「セカンドレイプ」との批判殺到で謝罪

元フジ・長野智子「私は嫌だったら行かない」中居正広「性暴力」問題で発言→「セカンドレイプ」との批判殺到で謝罪
長野智子

 フジテレビ系情報番組『Mr.サンデー』は6日、元タレント・中居正広さんによる元同局社員への「問題」を調査する第三者委員会が「性暴力」と認定したフジテレビと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)が3月31日に公表した調査報告書について特集。

 番組には元フジテレビアナウンサーの長野智子キャスター、元大阪府知事で弁護士の橋下徹さん、社会学者の古市憲寿さんらが出演。渦中のAさんがなぜ中居氏の誘いを断れなかったのかという話題が展開された。
 
 長野キャスターは「私は嫌だったら行かない」とキッパリ言い切った上で「女性アナウンサーでもいろいろいる。今回いろいろな社員の話を聞くと、良い仕事をするよりも、有名人だとか政治家とか、そういう方と太いパイプを持っている方が評価されるという空気があったと、けっこう多くの社員から聞いて、こういうことをことさら気にする人は断りづらいと思ったのかもしれません」と私見を語った。
 
 この発言が「被害者に大きな落ち度があるような言い方」「完全なセカンドレイプ」「古巣と中居を庇いたいのか」など多くの批判を集めた。

 長野さんは7日朝、自身のX(旧Twitter)を更新。
 
 「私の言葉足らずのために本意を伝えることができず反省しています」と切り出し、「ほとんどのアナウンサーは、日々真摯に実直に仕事に向き合い、yes,noを判断して行動をしています。被害者Aさんもその一人で、むしろ、仕事に真摯であるからこそ、編成幹部B氏の繋いだ業務の延長線上という特殊事案において、『中居氏を怒らせてはいけない』という思いで行動し、結果的に事件に巻き込まれてしまいました。悪いのは言うまでもなく、加害者です」と中居さんを断罪。

 続けて、「一方で、第三者委員会の報告書において、『アナウンサーが脆弱な立場にあったのではないか』という指摘があり、その印象が伝わることで、今も多くの女性アナウンサーに対して『上納されただろう』など中傷が浴びせられて、苦しい思いをしていることを聞いていました。私はそれは違うということを伝えたかったのですが、言葉が足りませんでした」と説明した。
 
 そのうえで、「不快な思いをされた方にお詫びします。申し訳ありませんでした」と謝罪した。

(文/等々力おさむ)
 
 ~ライター略歴~
 山梨県出身
 かつては某俳優の付き人を務めていた
 現在は芸能ネタを中心にライターとして活動中